ちょっと足を延ばして気分転換!!
2021年11月16日
![IMG_7179[1] IMG_71791-e1637060971999](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_71791-e1637060971999-columns2.jpg)
今日は時々曇り雨でせっかくの積丹半島がグレーだった!
![IMG_7180[1] IMG_71801-e1637061033396](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_71801-e1637061033396-columns2.jpg)
晴れていたら積丹半島の海は素晴らしいブルーなのにね!

![IMG_6312[1] IMG_63121-e1627559006652](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_63121-e1627559006652-before.jpg)
浴室の下部にある排水口です。
ここは直ぐに湯垢やカビが付くところです。


![IMG_6313[1] IMG_63131-e1627559044209](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_63131-e1627559044209-after.jpg)
すっかりキレイになりました。

![IMG_2298[1] IMG_22981-e1553687136892](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_22981-e1553687136892-before.jpg)
浴槽の前側のエプロンを外すとここはカビがいっぱいです。浴槽の中に置いてあるのは上部についてる換気扇のカバーです。これもカビだらけです。


![IMG_2302[1] IMG_23021-e1553687199994](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_23021-e1553687199994-after.jpg)
すっかりキレイになりました。換気扇のカバーもキレイです。
今日は浴室クリーニングです。
浴室は家の中でカビが一番付きやすい場所です。
ついつい見逃してしまう所にカビがいっぱいです。
一年に一回は業者にしっかりと清掃してもらいましょう!!