小江戸川越と呼ばれるところの「時の鐘」です。
ブログ
2022.1.10
一年の始まりは草津温泉
![IMG_7377[1] IMG_73771-e1641821436334](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_73771-e1641821436334-columns2.jpg)
![IMG_7381[1] IMG_73811-e1641821481920](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_73811-e1641821481920-columns2.jpg)
![IMG_7382[1] IMG_73821-e1641821531547](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_73821-e1641821531547-columns2.jpg)
![IMG_7387[1] IMG_73871-e1641821570447](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_73871-e1641821570447-columns2.jpg)
ここは草津でなく、帰りに寄った川越です。
今回は息子夫婦が両家の両親を招待するということで、
始めて草津温泉に行きました。日本一の温泉ということで、
とてもリラックスし、また息子夫婦の粋な計らいに感謝しました。
今年は良き出発が出来ました。今年も頑張るぞ!!
2021.12.28
今日は気分爽快!!
![IMG_7326[1] IMG_73261-e1640694976934](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_73261-e1640694976934-columns1.jpg)
今日は気分爽快!!
札幌市内を見下ろせる所でハウスクリーニングです。
最近の札幌では数少ない青空が広がった日でした。

![IMG_7308[1] IMG_73081-e1640695221505](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_73081-e1640695221505-before.jpg)
洗濯槽を取り外してのクリーニングです。
洗濯槽は取り外すといつもカビがビッシリです。


![IMG_7313[1] IMG_73131-e1640695322507](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_73131-e1640695322507-after.jpg)
キレイになって洗濯槽に戻しました。

![IMG_7303[1] IMG_73031-e1640695520417](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_73031-e1640695520417-before.jpg)
窓ガラスのクリーニングです。
曇りガラスのようにくすんでいます。


![IMG_7304[1] IMG_73041-e1640695555433](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_73041-e1640695555433-after.jpg)
キレイになってベランダの汚れがよくわかるようになりました。
2021.12.7
浴室の換気扇クリーニング!
![IMG_7224[1] IMG_72241-e1638883854458](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_72241-e1638883854458-columns2.jpg)
浴室の上にある換気扇です。
表面はキレイです。
![IMG_7218[1] IMG_72181](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_72181-columns2.jpg)
カバーを外して見ると中はカビだらけです。
![IMG_7223[1] IMG_72231-e1638883931987](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_72231-e1638883931987-columns2.jpg)
カバーを外した内部の構造です。
カビやほこり、汚れがあちこち詰まってます。
![IMG_7215[1] IMG_72151](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_72151-columns2.jpg)
洗浄してキレイになりました。
今日は浴室の換気扇のクリーニングです。
換気扇は上についてるので、掃除と言ってもどうしていいかわかりません。
換気扇のカバーを外すと上記の写真どうりです。
換気扇の中の汚れが浴室の中を循環しています。
年1回は浴室の換気扇クリーニングをしましょう!!
おそうじ本舗札幌旭ヶ丘店にぜひおまかせください。