洗浄前
ブログ
2019.3.25
台所のシンクがこんなにキレイ!!

![IMG_2289[1] IMG_22891](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_22891-before.jpg)


![IMG_2291[1] IMG_22911-e1553518206525](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_22911-e1553518206525-after.jpg)
洗浄後ピカピカ✨

![IMG_2290[1] IMG_22901](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_22901-before.jpg)
洗浄前


![IMG_2292[1] IMG_22921](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_22921-after.jpg)
洗浄後ピカピカ✨
台所のシンクは汚れていても、サーッと流す程度の汚れ落としで終わってしまいます。
しかし、そのシンクこそあらゆるばい菌の巣窟なのです。
サーッと流しただけでは汚れは落ちません。
年に一度はしっかりとした汚れ落としをしましょう。
困った時はおそうじ本舗札幌旭ヶ丘店へ。
お気軽にお問い合わせください。
2019.3.22
今日は浴室のクリーニングでした。

![IMG_2277[1] IMG_22771](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_22771-before.jpg)
上にある換気扇のカバーを外した裏面


![IMG_2281[1] IMG_22811-e1553244308231](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_22811-e1553244308231-after.jpg)
洗浄後、カビがスッキリ落ちました。

![IMG_2278[1] IMG_22781](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_22781-before.jpg)
換気扇のカバーを外した内部です。
右のファンはガビで真っ黒です。


![IMG_2280[1] IMG_22801-e1553244459351](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_22801-e1553244459351-after.jpg)
洗浄後、汚れが落ちファンの本来の色に戻りました。

![IMG_2286[1] IMG_22861](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_22861-before.jpg)
浴槽の黒ずんだ汚れ!
いままでこの汚れが取れませんでした。


![IMG_2288[1] IMG_22881](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_22881-after.jpg)
キレイに汚れが落ちました!
今日は浴室のクリーニングでした。
お客様は浴槽の黒ずみが取れなくて、とても悩んでいました。
しかし浴槽がキレイになって大喜び!!
また上の換気扇のカバーを外してビックリ!
カビと汚れで、換気扇が詰まっていました。お客様もビックリ!
換気扇の中までしっかり汚れを落とし、スッキリ!!
2019.3.20
洗濯槽クリーニング!!


洗浄前の洗濯槽のドラム、カビがビッシリ!!



洗浄後の洗濯槽のドラム、こんなにキレイ!!


ドラム取り出し後の洗濯槽、カビだらけ!



クリーニング後、素晴らしい!!
どの家庭の洗濯槽も同じようにカビだらけです。
この状況で皆さんが毎日洗濯をしてるのです。
これは大変!!
購入から3年以上洗濯機を使い続けている方は是非洗濯槽のクリーニングを
しましょう。これは家族の健康のためです。
先ずはお気軽にお問い合わせください。お待ちしております。
