ブログ
2020.2.1
今時のエアコンクリーニング

![IMG_3448[1] IMG_34481](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_34481-before.jpg)
エアコンのフロントカバーを開けるとフイルターがほこりまみれ!カビがビッシリ!


![IMG_3461[1] IMG_34611-e1580524944227](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_34611-e1580524944227-after.jpg)
フイルターがこんなにキレイになりました!

![IMG_3450[1] IMG_34501](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_34501-before.jpg)
下部にあるファンです。
カビがついて白くなっています。


![IMG_3457[1] IMG_34571](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_34571-after.jpg)
ファンがスッキリキレイになりました。
エアコンのクリーニングです。
たばこのヤニがエアコンにしっかりとついて茶色のエアコンでしたが
クリーニングをして真っ白なエアコンとなりました。
特にたばこの吸われる家庭はエアコンも汚れる速度が早いので、
早めにクリーニングをすることをお勧めします。
2020.1.19
浴室のエプロン内部洗浄!!
![IMG_3428[1] IMG_34281-e1579418824985](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_34281-e1579418824985-columns3.jpg)
浴室の前側のエプロンを外したところ
![IMG_3429[1] IMG_34291](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_34291-columns3.jpg)
中はカビでいっぱいです。
![IMG_3430[1] IMG_34301-e1579419010189](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_34301-e1579419010189-columns3.jpg)
排水口部分です。その奥はカビと髪の毛と汚物でいっぱい真っ黒です。
![IMG_3433[1] IMG_34331-e1579419164701](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_34331-e1579419164701-columns3.jpg)
エプロンカバーはキレイになりました。
![IMG_3432[1] IMG_34321](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_34321-columns3.jpg)
エプロン内部もキレイ
![IMG_3431[1] IMG_34311](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_34311-columns3.jpg)
スッキリ!!
浴室のエプロン内部洗浄!!
エプロン内部は1年間清掃しないとカビを髪の毛がたまります。
エプロン内部が全てのカビの発生源です。そこから浴室全体に
カビが蔓延します。1年に1回はエプロン内部洗浄をしましょう。
2019.12.13
年末心残りの換気扇とガスコンロのお掃除!
![IMG_3322[1] IMG_33221](https://osoji-sapporoasahigaoka.com/wp-content/uploads/sites/108/IMG_33221-columns1.jpg)
おそうじ豆知識、五徳
五徳をゴミ袋に入れます。そこに油汚れ洗剤(食器用洗剤でも可)を吹き付けます。
そこに50度くらいのお湯を五徳全体が浸るくらいまで入れます。
ゴミ袋の口をしっかり閉じて30分!
取り出した五徳を不要になったカードなどで擦り洗いをします。
最後に水洗いをすれば五徳はもうピカピカ✨です。